上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
命の誕生をかくれんぼにたとえたのですね。
とってもうまい表現だと思いました。
確かに命の誕生の瞬間はかくれんぼのよう
ですね。ただかくれんぼはきづかれると
悔しいですが、命の誕生は気がつくとうれし
いですね。
こんばんは
蝶を撮るときの気持ちが蝶に伝わってしまう
かもですね^^ ・・殺気のような、気配が伝わって
逃げられるのかもしれません^^ 優しい心なら
撮らせてもらえそうですね。 ツマグロの翅裏は
何時見てもハイカラな感じします^^
>命の誕生をかくれんぼにたとえたのですね。
>とってもうまい表現だと思いました。
確かに命の誕生の瞬間はかくれんぼのよう
ですね。ただかくれんぼはきづかれると
悔しいですが、命の誕生は気がつくとうれし
いですね。
かくれんぼは早く気づかれると面白くないですが、
かくれかたが上手でながいのも別なおもしろくなさが
ありますよね^^。
そうですね・・命の誕生はうれしいですね、
いつもこのようなときだけだといいと思います。
こんどでてきたら別のところへとうまれかわってしまいますから・・・
なんだかとってもうれしいことと
とってもかなしいことのとりあわせになっています。
でもこの世にでてこれたことを喜ぶことにします。
>こんばんは
こんばんは。
>蝶を撮るときの気持ちが蝶に伝わってしまう
かもですね^^ ・・殺気のような、気配が伝わって
逃げられるのかもしれません^^ 優しい心なら
撮らせてもらえそうですね。 ツマグロの翅裏は
何時見てもハイカラな感じします^^
このときははやる気持ちを
なだめられているような気がするほど、
蝶々の花の上での羽ばたきに
だんだんと和やかになってきました。
やっぱり最初のうちは蝶々を捕虫網で追いかけるような
いきおいになっていたのかもしれませんね。
それにしてもこんなに平気な
かわいいチョウもいるのなら、
昆虫動物園をつくってほしいと真剣に思いました。